top of page

霞ケ関西小学校での授業見学

  • 日向惠里名
  • 2019年10月11日
  • 読了時間: 1分

みなさんこんにちは!大木研究室の日向です。

10月11日は、霞ケ関西小学校で2年生を対象に行われた防災の授業を見学しました。

大木研究会が開発した写真授業をアレンジし、教員自身が独自に授業案などを作成しました。

今回の授業のテーマは、「通学路で地震が発生した場合の行動を考えること」です。

実際の通学路の写真を見ながら、地震が発生した時に何が危険になるかを確認させていました。

教員が実寸大の模型などを見せ、ブロック塀や信号機の大きさを伝える場面も見られました。

授業後は、授業を行った教員と見学者(大木研及び他校の教員)が授業の改善点などについて意見を交わしました。

振り返りでは、「今後は、危険な場所を確認させた上で、命を守るためにどのような行動を取る必要があるのかを考えさせたい。」、「ブロック屏や信号機がどれほど危険なのかがあまり想像できない児童に対して、どのように伝えるべきか。」などといった意見が出ていました。

今回の見学は、教員がどのように授業の計画を立てているのかを知る機会にもなりました。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました!


3件のコメント


Kathy Milter
Kathy Milter
10月14日

Take the attachment style quiz to find out if you’re Secure, Avoidant, Anxious, or Disorganized—and gain insights to strengthen your relationships.

いいね!

kyla598ellis
9月27日

What a fabulous post this has been. Never seen this kind of useful post. I am grateful to you and expect more number of posts like these. Thank you very much. myaarpmedicare

いいね!

jun Bon
jun Bon
9月25日

Snow Rider 3D takes snowboarding to new heights! With challenging courses and stunning visuals, you'll be captivated from the first ride. Can you conquer all the slopes? Download now and find out!

いいね!
bottom of page